エアロバイク発電機
エアロバイク発電機
エアロバイク発電機
エアロバイク発電機
エアロバイク発電機
エアロバイク発電機
エアロバイク発電機

人力発電装置/発電機

水素を楽しく「つくる」「ためる」「はこぶ」「つなぐ」「つかう」(あそぶ)をファミリーで楽しく体験できます。
「水素エネルギー・カーボンニュートラルコンビナート・水素社会 普及 啓発イベント用機材」(水素製造装置・燃料電池を使用した水素発電 遊具とゲーム)

レンタル販売

ファミリーでペダルを漕いで人力発電した電力で水を電気分解して水素を作る「水素発生器」、水素を安全に貯める「水素吸蔵合金ボンベ」、水素を遊具やゲームにつなぐ「パイプライン」(逆流防止ワンタッチジョイント付き)、水素を使って動く「燃料電池(水素発電)乗用遊具」など安全に楽しいエコアトラクションを多数在庫しています。(「水素吸蔵合金ボンベ」は水素を金属に浸み込ませる為、引火や破裂の危険が無く、高圧ガスに該当しませんのでどの会場でも安全にご利用頂けます。)
水素エネルギー学習授業(出前授業、出張授業)、環境イベント、SDGsイベント、水素社会啓発イベントで人気です。
*乗用遊具は全て最高速度を時速2km/h(歩行速度の半分程度)の超低速に設定してありますのでお子様が危険行為をした場合はイベントスタッフが車両の外部に付いている非常停止ボタンを押して停止できます。
*人力発電用の足漕ぎ発電機は「大人用」「子供用」「幼児用」の3種以外にもランニング発電機、ゴーカート型発電機など様々な種類から選択いただけます。
また、5人で足漕ぎ発電して水素を作る装置(水素可視化水槽付き)を10セット在庫しておりますので最大50名で人力発電してグリーン水素を作るイベントが実施可能です。
(人力発電機やソーラーパネルなどの直流電源を使用して効率よく水素を発生できる装置は15台在庫しております。)
*展示用の燃料電池材料(高分子電解質膜ナフィオン、カーボンペーパー、粉末プラチナなど)
や2009年に限定販売された東芝製メタノール型燃料電池(DMFC)も在庫しております。
*電力関連企業様の燃料電池ドローンの飛行デモイベントで燃料電池の性能表示用に大型電力表示器をご利用頂きました。(レンタル在庫品の大型電力表示器は単位が「kw」、「w」、「mw」の3種ございますのでどのサイズの燃料電池にも対応可能です。)
*水素社会普及啓発施設様(東京スイソミル様など)への販売やトヨタ自動車様、富山水素エネルギー促進協議会様、トヨタモビリティ様、岩谷産業様、原子力関連施設様など水素関連企業様のイベントでのご利用実績もございます。

*2023年末にユニークな水素発生装置と燃料電池遊具を追加予定。

燃料電池遊具充填用、水素ガスバッグ充填用

超小型 水素ステーション(移動式)

レンタル

*「水素ガスバッグ」又は「燃料電池遊具専用水素タンク(安全弁付き)」のいずれかに水素ガスを安全に充填出来ます。「水素ガスバッグ」は本体前方のホルダーにセットして充填開始ボタンを押すと500~700ml自動的に充填されます。(充填量調整ダイヤルと過充填防止機能付き)
「燃料電池遊具専用水素タンク」は本物の燃料電池自動車やフォークリフトと同様にタンクにオスカプラが付いており、そこへ水素ステーションの側面に付いているホース先端のメスカプラ(逆流防止弁付)を差し込んで充填します。
外観は金属性ですが内部に水素ガスバッグが入っており、500~700mlを自動的に充填します。(充填量調整ダイヤルとリリーフバルブ付き)

*充填量表示モニターの電源は内臓のバッテリー(AC100V不要)なので配線を気にせずに簡単に移動可能です。(装置の下面にキャスタータイヤ付き。)

*充填に使用する水素ガスは高圧ガスに該当しない「水素吸蔵合金キャニスター」から供給されますのでイベントで安全にご利用頂けます。

*水素の充填量をコントロールする電磁バルブは防爆型を使用していますので引火の心配がありません。

太陽光発電 水素ガス製造機

ソーラーパネルで発電した電力でグリーン水素を発生させる装置

レンタル

ソーラーパネルで発電した電力を大型バッテリーへ蓄電し、水素ガス発生装置に通電します。
太陽光のみで作る「100%のグリーン水素」です。(イベント会場のAC100V電源不要)

 

*発生量の異なる数種類の水素製造装置を在庫しております。イベントで使用する玩具や乗用遊具の種類の応じてソーラーパネルやバッテリーなど選定してレンタルさせて頂きます。

レンタル品

人力発電で作った水素を水素キャニスターやガスバッグに水素を充填して燃料電池遊具を動かすアトラクション(水素を「つくる」「ためる」「はこぶ」「つかう」を体験して頂けます。)


*「スポーツ(フィットネス)」と「水素」のコラボレーション企画に最適です。
 (水を電気分解して水素を発生させる時の「電力」「電力量」「電気料金」「カロリー」「CO2削減量」「水素発生量」など表示させる大型モニターも複数台在庫しております。





↓各遊具のガスバッグの取付位置
↓水素ガスバッグを使用したイベント

燃料電池 ごみ収集車(ごみ回収アトラクション)

3e8a4a868ef5d049a84c896349f511ac
水素 燃料電池 ゴミ収集車 ゴミ回収 イベント アトラクション 2
8b7666f6c8bf788bbf566a7e097bac6d
↑Youtube動画
*水素ステーションで水素を充填し、自分でごみ収集車を運転してゴミを回収し、リサイクルステーションまでゴミを運ぶアトラクションができます。
*コンパクトな燃料電池ユニットが車体設置してあり、構造がよくわかるようになっています。
*ゴミを圧縮する部分がスケルトンになっており、ゴミ収集車のしくみもわかりやすくしてあります。
*ミニチュアのゴミ箱やゴミ(白紙をシュレッダーで細かくした物)も付属させて頂きます。
*外寸などの仕様はYoutube動画中に記載してあります。

燃料電池 乗用 トラック遊具(親子で2名乗車可能。最高速度は歩行速度の半分程度の時速2km/h。)

水素 燃料電池 トラック 乗用 遊具 ゲーム (親子で2名乗車可能)1
水素 燃料電池 トラック フォークリフト 遊具 親子で2名乗り)

↑親子で乗車できます。

↑Youtube動画
*後部座席下に水素ボンベや燃料電池ユニットが設置してあり、透明樹脂カバーで中が見えます。
(スケルトンタイプにすることで構造学習用に最適です。)
*車輛の運転席には8歳以下のお子様、車両後部(荷台)には大人が乗れます。
(運転席のお子様はハンドル操作、後部座席のお父さんは前後のアクセル操作をして2人三脚のドライブが楽しめます。)
*外寸や速度などの仕様はYoutube動画中に記載してあります。

燃料電池 乗用 フォークリフト遊具(親子2名乗車可能。ゲーム企画も可。最高速度は歩行速度の半分程度の時速2km/h。)

水素 燃料電池 フォークリフト子供~大人乗車可。学習用。ゲーム企画も可。1
水素 燃料電池 フォークリフト(子供~大人乗車可。学習用。ゲーム企画も可。)3
↑Youtube動画
*水素燃料電池フォークリフトは工場、港、空港などでCO2削減の為に多く使用されています。
*前進・後退だけでなくツメの上下もできるので荷物を運ぶゲームもできます。
(専用のパレット付き)
*水素ボンベや燃料電池ユニットを車体の外部(後部)に取付けてあるので構造学習用に最適です。
*大容量の水素吸蔵合金ボンベ(500Lタイプ)を数本使用して充填されたボンベのみでのイベントも実施可能です。
*外寸や速度などの仕様はYoutube動画中に記載してあります。

燃料電池 乗用 ショベルカー遊具(ガチャガチャすくいゲームができます。最高速度は歩行速度の半分程度の時速2km/h。)

水素 燃料電池 ショベルカー遊具 ガチャガチャショベル
↑Youtube動画
*外寸や速度などの仕様はYoutube動画中に記載してあります。

燃料電池 乗用 水素タンカー遊具(子供~大人対象。ゲーム企画も可。最高速度は歩行速度の半分程度の時速2km/h。)

水素タンカー 燃料電池 乗用遊具 (港のジオラマ付きでゲームも可能) 1
↑Youtube動画
*カーボンニュートラルポートで注目の「液化水素タンカー」をイメージして製作しました。
球形タンクが設置された港のジオラマも付いています。
(港の所定の位置に接岸するとライトが点灯します。)
*人力発電やソーラーパネルでつくった「グリーン水素」を遊具の水素吸蔵合金ボンベに充填し、燃料電池で走行します。

燃料電池 クレーンゲーム

水素 燃料電池 クレーンゲーム
↑Youtube動画
*カーボンニュートラルポートで注目の「水素 燃料電池 クレーン」をイメージして製作しました。
*人力発電やソーラーパネルでつくった「グリーン水素」を水素ガスバッグに充填してクレーン玩具の年用電池ユニットへ差し込みます。200ml程度の水素で30~60秒間ゲームできます。

燃料電池 乗用 バス遊具(子供~大人対象。最高速度は歩行速度の半分程度の時速2km/h。)

水素 燃料電池 バス 乗用 遊具 2 1
バス(親子乗車) 1

↑画像左側ように小さなお子様を前側に立たせて名乗車も可能です。

↑リモコンでお父さんお母さん(イベントスタッフ)が後ろから動かすこともできるようになりました。

↑Youtube動画
*外寸や速度などの仕様はYoutube動画中に記載してあります。

燃料電池 乗用 トラクター遊具(子供~大人対象。最高速度は歩行速度の半分程度の時速2km/h。)

水素 燃料電池 トラクター 乗用 遊具 2 2
↑Youtube動画
*外寸や速度などの仕様はYoutube動画中に記載してあります。

燃料電池 乗用 レーシングカー遊具(子供~大人対象)

水素 燃料電池 乗用遊具(レーシングカータイプ)

燃料電池 乗用 電車 ミニSL 遊具(水素で動く電車。自分で運転できます。最高速度は歩行速度の半分程度の時速2km/h。)

燃料電池 電車 乗用遊具 水素でGO (1)
↑Youtube動画
*外寸や速度などの仕様はYoutube動画中に記載してあります。

燃料電池 電車 乗用遊具 水素でGO (4)

↑電車タイプ「水素の電車でGO!」

↑Youtube動画
*走行中は運転席の小型モニターに電力や電力量が表示されます。
*本物の電車と同じ感覚で操作できます。2名乗車可能。
(最小設置スペース:直径2.8m。最大設置スペース:5mX12m。)
電車の側面パネルが硬質塩ビ板なので内部構造がわかりやすく、水素エネルギー学習に最適です。
*水素エネルギー電車(燃料電池 電車)はドイツで実用化され、日本でも2021年末までにJR東日本とトヨタ自動車が共同開発した車両が完成します。今後は日本のローカル路線(ディーゼル車両)の代替車として期待されています。

↓ミニSL(機関車)タイプ。1名乗車専用。

↓画像のような「エネファームvs人力発電 アトラクション」企画でもご利用頂けます。

燃料電池 飛行機 乗用 遊具(幼児用。3~8才対象。最高速度は歩行速度の半分程度の時速2km/h。)

水素 燃料電池 飛行機 遊具 (L100cm、W125cm、H70cm、体重30kgまで乗車可能。)1 1
水素 燃料電池 飛行機 遊具 (L100cm、W125cm、H70cm、体重30kgまで乗車可能。)2
水素 燃料電池 飛行機 遊具

2本の操舵レバーで飛行機を操縦している感覚で走行できる乗用遊具です。

・寸法:全長100cm、幅145cm、高さ70cm

・対象年齢:3~8才。(体重30kg以下)

・燃料電池と20リットルサイズの水素吸蔵合金ボンベが付いています。

・最高速度は時速1~2kmなので安全に走行できます。

超低速 燃料電池 バイク 遊具(補助輪付き。子供~大人用。最高速度は歩行速度の半分程度の時速2km/h。)

水素 燃料電池 ポケバイ (最高速度時速2km。L95cm、W55cm、H50cm、着座高さ45cm。体重75kgまで評者可能。)
水素 燃料電池  バイク ポケバイ 遊具 2
水素 燃料電池 バイク 遊具 親子で2名乗り)

↑未就学児童とお父さんの2名乗車も可能です。

ポケバイに補助輪を付けて、超低速走行で安全にイベントでご利用頂けます。

・寸法:全長95cm、幅55cm、高さ50cm、着座高さ45cm

・体重75kgまで乗車可能。

・燃料電池と20リットルサイズの水素吸蔵合金ボンベが付いています。

・最高速度は時速1~2kmなので安全に走行できます。

↓SDGsイベント(富山水素エネルギー促進協議会様)
*トヨタ自動車様FCV(燃料電池自動車)新型MIRAIの展示スペースにてご利用頂きました。


(イベント動画)

人力発電 水素製造装置(複数台の足漕ぎ発電機を接続)

人力発電 水素ガス発生装置

人力発電 水素発生システム(PDFファイル)

fcfig02
足漕ぎ発電機 水素発生器

↓イベント動画
(ファミリーで足漕ぎ発電して作った水素で燃料電池遊具を動かすイベント)

研究施設などで使用する本格的な水素ガス発生装置に複数台の足漕ぎ発電機(エアロアイク発電機、自転車発電機)を接続して水素ガスを発生させます。
・足漕ぎ発電機は大人用、子供用、幼児用(三輪車)から3~6台選択頂けます。5人で足漕ぎ発電して水素を作る装置(水素可視化水槽付き)のレンタル在庫はを10セットございますので最大50名で人力発電してグリーン水素を作るイベントが実施可能です。
・水素ガスの発生量を調整できるダイヤルが付いているので参加人数が少ない場合は水素発生量を少なくしてペダルを軽くできます。
・発電中の電力(w)、電力量(wh)、CO2削減量(g)、カロリー(cal)のいずれかをモニターに表示されます。(モニターの電力も人力発電の電力を使用するのでAC100V電源は不要です。)
また、水素発生中は楽しいBGMも流れます。
・発生した水素ガスは「水素ガスバッグ」(科学実験用)や「水素吸蔵合金ボンベ(タンク)」に充填しますので安全にイベントができます。
(水素吸蔵合金ボンベは非危険物に該当し、高圧ガス取締法に該当しません。詳しくはネットで「水素吸蔵合金キャニスター 安全性」で検索して下さい。)

水素発生装置(直流電源タイプ)

↑足漕ぎ発電機や太陽光パネルの直流電源を使って効率よく水素を発生させる装置を15台在庫。(外観は市販品の水素発生装置ですが内部を改造してあります。接続部はシガーソケットタイプ。)

↑水素可視化シリンダー(下方からライトアップ機能付き)
足漕ぎ発電の電力の一部を使用して電力表示モニター、BGM装置、ライトに通電。AC100V電源は不要。
↑水素可視化シリンダー(下方からライトアップ機能付き) 足漕ぎ発電の電力の一部を使用して電力表示モニター、BGM装置、ライトに通電。AC100V電源は不要。
↑モニターに電力ではなく水の発生量(瞬間、積算)を表示も可能。(レンタル在庫4台)
↑モニターに電力ではなく水の発生量(瞬間、積算)を表示も可能。(レンタル在庫4台)
↑モニターに電力ではなく水の発生量(瞬間、積算)を表示も可能。(レンタル在庫4台)
↑モニターに電力ではなく水の発生量(瞬間、積算)を表示も可能。(レンタル在庫4台)

*水素吸蔵合金ボンベ(キャニスター)各種複数個在庫
(水素を充填した状態でボンベのみのレンタルも可能です。)
10Lタイプ

20Lタイプ

500Lタイプ

↓自転車発電機(足漕ぎ発電機)やソーラーパネル(太陽光発電)の直流電源で効率的に水素を作れます。科学実験用の水素発生装置に比べて大量の水素が発生し、水の入った大型透明シリンダーを経由するので可視化できます。(最大6台まで足漕ぎ発電機を接続できる装置を10式在庫。)

↓大型回転メーターを使用して設定した水素の量(又は発生時間)に到達するとガチャガチャ機から自動的にカプセルが出たり、合格音が流れたりする企画も可能です。

↓お子様用プレイハウスを使用した「ミニ・スマートハウス」の電源に燃料電池を使用することも可能です。足漕ぎ発電機と水素吸蔵合金ボンベをプレイハウスの外に設置し、配管(ガスチューブ)でハウス内の燃料電池に供給して発電した電力で電化製品に通電してもらいます。
燃料電池の「発電量」とスマハ内の電化製品の「消費電力量」が大型モニターに表示されることで電力を見える化できます。

↓表示内容は「電力(w)」、「電力量(wh)」、「カロリー(cal)」、「CO2削減量(g)」などへ変更可能。

人力発電 水素ガス発生装置(ミニ可視化実験用)

水素ガス 可視化実験装置

足漕ぎ発電機を理科の授業で使用する水の電気分解用のH型ガラス管に接続し、水素ガスが発生している様子を見ることができます。
テレビ番組の実験コーナーなどでも複数回ご利用頂いております。

ソーラーパネルを使用したグリーン水素製造装置(大型発電量表示器付き)

グリーン水素 発生装置(ソーラーパネル、電力表示器付き)
燃料電池 遊具 水素発生装置(グリーン水素、ソーラーパネル)

以下の2つのタイプは人力発電機、ソーラーパネル、風力発電機など直流で発電した電力を交流に変換せずに通電できますので効率よく水素を発生できます。
また、水素発生量も0.1~0.2NL/minと少ないので消費電力も100w程度と小さくなっております。(ダイヤル式のボリュームで水素発生量と消費電力を調整可能)

水素発生器(直流電源用) 2
水素発生器(直流電源用) 1

ソーラーパネルで発電した電力を大型バッテリーへ蓄電し、水素ガス発生装置に通電します。
太陽光のみで作る「100%のグリーン水素」です。(イベント会場のAC100V電源不要)
*「グリーン水素」、「ブルー水素」の違いに関してはネットで検索願います。
発生した水素ガスは大容量500Lの水素吸蔵合金ボンベに充填されます。
(ボンベの水素ガスで当工房の遊具やゲームを動かせます。)
また、大型電力モニターに発電した電力(又は電力量)も表示されます。
ソーラーパネルから水素ガス発生装置までの配線は最大20mですので屋外にパネルを設置し、屋内で遊具など動かすイベントも可能です。
レンタル在庫4式。

レンタル品

立ち乗り 燃料電池遊具(子供~大人対象。最高速度は歩行速度の半分程度の時速2km/h。)

水素エネルギー イベント 遊具 キント雲 1
最小回転半径「0」cmで旋回(1輪を支点にして回転)できますので省スペース(最小2mX3m)でご利用頂けます。

*ハンドル高さが70cmですのでお子様が対象ですが、画像や動画のように大人(身長180cm、体重75kg)が乗っても動きます。

立ち乗り 燃料電池遊具(大人用)

立ち乗りタイプ 燃料電池遊具2

歩く立ち乗り遊具 「ハイドロジェン ウォーカー」

水素 燃料電池 で歩く 立ち乗り 遊具 hydorogen walker ハイドロジェン ウォーカー 1
水素 (燃料電池) で歩く 立ち乗り 遊具 hydorogen walker (ハイドロジェン ウォーカー)-2
リンク機構を使用して馬の前脚のような動きで歩きます。

超小型 燃料電池自動車(ミニFCV。最高速度は歩行速度の半分程度の時速2km/h。)

燃料電池 乗用遊具 超小型FCV

燃料電池 ラジコン(大型。水素ガス発生装置付き)



家庭用電源(AC100V)、人力発電機(足漕ぎ発電機)、太陽光発電のいずれかを使用して発生させた水素で大型のラジコンカーを動かします。市販の1/10サイズのラジコンカー用ボディを取付けることができます。
4台を使用してレースの企画も可能です。また、急発進、急ブレーキをしなければ走行距離(走行時間)が増えるのでエコドライブ啓発イベントでもご利用頂けます。
寸法など詳細は動画中に記載してあります。

人力発電 燃料電池 ラジコン(小型。水素ガス発生装置付き)

自転車発電 水素発生装置 燃料電池ラジコン
人力発電機(足漕ぎ発電)で発電した電力で水素ガスを発生させ、全長約15cm小型のラジコン自動車を動かします。発電中は電力(w)又は電力量(wh)のいずれかをモニターに表示できます。
*水素社会啓発を目的とした公共施設や科学展示施設への販売実績もございます。東京スイソミル様(水素ステーション付帯施設)、トヨタ自動車様イベント用など。

↓水素社会啓発イベント

↓環境イベント(クールチョイスイベント)

↓イベント動画(1)

↓イベント動画(2)

レンタル品

燃料電池自動車 スロットカーレース(水素エネルギー vs 足踏みパワー)

水素エネルギー 啓発イベント ゲーム1
(2022年5月より新型プリウスになりました)
(2022年5月より新型プリウスになりました)
トヨタ ミライ スロットカー 2

水素で動く燃料電池自動車(FCV)玩具1台と足踏みプレートで動く3台を使用して4台でレールができます。
水素エネルギー啓発イベントや環境イベントなどでご利用頂けます。
↓テスト動画(水素で動く1台と足踏みで動く1台でテスト)

↓燃料電池フォークリフト遊具から給電

また、自動車関係イベントで人気の「人力発電スロットカーレース」も自動車玩具を燃料電池自動車(FCV)に変更して4~8名でレースします。

(参考画像)
・東京マラソン(自動車メーカー様ブース)

*2年連続でご利用頂きました。1年目はマラソン人形スロットカー、2年目はクライアント自動車玩具。

・丸の内 フォーミュラーE(電気自動車レース)イベント

・自動車メーカー様工場イベント

アルミから作った水素で動く巨大ラジコン(電気二重層キャパシタ内臓)

アルミ箔をXXXに投入し、XXとXXをすることで水素が発生します。
その水素をラジコン後部の燃料電池に供給し、電気二重層キャパシタを充電して走行します。
水素発生装置は映画に出てくる装置のオブジェを使用し、発生した水素が見やすいようにLED照明が付いています。

燃料電池 バイク(ポケバイ)電気二重層キャパシター内臓

人力発電した電力(AC100V、ソーラーパネルも可能)で水素ガスを発生させ、大型の水素ガス吸蔵ボンベ(タンク)に充填します。
充填したボンベをポケット バイクに取り付け、燃料電池へ供給して走行します。
*安全確保の為に最高速度は人間が歩く程度(5km/h)に設定されています。また、最高速度は後部のリミッターで設定できます。
*発進時や急加速時には内臓の電気二重層キャパシタの電力を一時的に使用します。

燃料電池 ゲーム(UFOキャッチャー)

燃料電池ポケバイの外部出力や在庫の100w出力の燃料電池ユニット(在庫2台)を使用して電化製品やゲームを動かす機材です。
動画中の水素吸蔵合金ボンベを使用すれば3~4時間ゲームを稼働できます。
ボンベ用の水素ガス充填装置やボンベ冷却装置も在庫しています。

詳しくはお問合せ下さい。

小型 水素エンジン デモ機(ロータリーエンジン、水素ボンベ、始動用機材などのセット)

小型水素エンジン デモ機(ロータリーエンジンと始動用機材セット) 2
小型水素エンジン デモ機(ロータリーエンジンと始動用機材セット) 1

ソーラーパネル(太陽光発電)・大型バッテリー・大出力インバーターのセットレンタルもしております

ソーラーパネル(太陽光発電システム)

↓ソーラーパネルとセットで「超小型乗用EV遊具(電気自動車)」も好評レンタル中。
(ワイヤレス充電 & 超高速充電キャパシタの未来の技術も盛り込んでいます。)

筋斗雲タイプ

納入実績

自動車メーカー様他、様々なイベントへ納品実績がございます。